こんにちは。
駆け出しライターのAtsukoです。
平成最後の年。
東京オリンピックまであと2年。
そんな節目を前に、やりたいこと・成し遂げたいことリストを作ってみました。
Contents
やりたいことリストをつくるメリット
多忙な現代社会において「やらなければならないこと」が優先され、「やりたいこと」が実行しづらい時代でもあります。
でも、1度きりの人生!
「やりたいことは全部やる!!」がわたしの信条です。
やりたいことリストをつくり公開することで、自分への強制力にもなり、
より達成しやすくなるのがメリットです。
また、頭の中にぼんやり浮かんでいるものを文字にして可視化することで、
自分のやりたいことがより明確になるという点もメリットの1つです。
2020年までにやりたいことリスト【仕事編】
≪ライティング≫
□ライティングの勉強
□SEOの勉強
□雑誌でライターをする
□ライター1本で生活できるようにする
≪専門性を高める≫
□雑誌(美容・ファッション)を毎月定期購読する
□うまい言葉回しを学ぶ→ノートにまとめておく
□書籍を1か月に20冊読破していく
□書評をブログにアップする
✔ブログのPVを伸ばす(目指せ!100PV/日)6/17
□ブログを2日に1回更新する
□薬膳・漢方検定に合格する
□日本化粧品1級取得する
≪仕事の幅を広げる≫
□Webデザインの勉強をする
□Photoshopを使えるようにする
□Illustratorを使えるようにする
□Indesignをもっと極める
✔MacBookproを買う(Webデザインの勉強のため)6/16
□カメラの勉強をする
2020年までにやりたいことリスト【プライベート編】
≪プライベート≫
□セルフブランディングをする
□→視覚的なものをブランディングする
□ブログのデザインをリニューアルする
✔名刺の作成6/16
□自分のファッション
□→内面をブランディングする
✔肩書6/16
□肩書に合わせた仕事ができるように勉強
✔自分の強みを知る(ストレングスファインダー)6/16
□強みを強化する
□いろんな人の講座を聞きに行って刺激を受ける
□本を出版する
□アートで自己表現する
□アート×○○で生活を豊かにする
≪めっちゃプライベート≫
□1万日プロジェクトを達成する(~2019.5.23)
□海外旅行に行きたい(@モロッコ、台湾)
□色っぽさ×スタイリッシュを目指す!
□夏服買いたい
□親知らず抜きたい
□規則正しい生活をする
□体力をつける
まとめ
2018.6.15現在のわたしのやりたいことリストは以上です。
わたしは思い立ったらすぐ行動派なので、
もうすでに達成に向けて動き出しているものもいくつかあります。
たとえば、Webデザインの勉強は関連書籍を爆買いしてあります(笑)
また、セルフブランディングのイメージもかなりついてきています。
こちらに関しては、また記事を書きますね。
では、今日はここらへんで。
Bonne journée!